
淡いホワイト系に腰のアクセントを利かせた外観

玄関脇収納を設けた玄関

ピアノ設置スペースを設けたホール

LDKと和室はつなげて広く使えます
1階の床は桜の無垢フローリングです
1階の床は桜の無垢フローリングです

和室の飾り床

タンス等を置ける広めのウォークインクローゼット

階段とホール上の明り取りを見る

2階廊下から明かり取りを見る

チャフウォールで仕上げた子供室を見る

杉羽目板のサンルームを見る

2階廊下を見る 天井からハシゴ出現

ハシゴを上がって屋根裏物置を見る

単世帯のご家族であり、1階でお子さんを含めた全員の身支度などをされるとの事で、御要望によりタンス置場を兼ねた大きめなウォークインクローゼットをあえて1階に設けました。
上着から下着類まで衣類の一括管理が出来、脱衣場への動線や洗濯物のとりまとめ等など、利便性は高いようです。その他、玄関脇収納や巨大な小屋裏収納等もあり、収納スペースが充実したお宅となっています。
他に工夫したところは玄関廻りが暗くなりそうだったので、2階廊下に人が歩ける樹脂の格子を設けて、2階の窓からの明かりを玄関ホールにまで落とせるようにした点で、併せて冬場の全館暖房時には1階暖房器の熱を2階に伝える役割も果たしています。
上着から下着類まで衣類の一括管理が出来、脱衣場への動線や洗濯物のとりまとめ等など、利便性は高いようです。その他、玄関脇収納や巨大な小屋裏収納等もあり、収納スペースが充実したお宅となっています。
他に工夫したところは玄関廻りが暗くなりそうだったので、2階廊下に人が歩ける樹脂の格子を設けて、2階の窓からの明かりを玄関ホールにまで落とせるようにした点で、併せて冬場の全館暖房時には1階暖房器の熱を2階に伝える役割も果たしています。