ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、国の進める省エネルギー政策の一つで、1年間のエネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅のことです。
こちらでは、ZEHの概要とヨシケンのZEH普及目標についてご紹介します。
ZEHとは
WHAT IS ZEH
ZEHは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(Net Zero Energy House)」の略です。
ZEH住宅とは、太陽光発電による電力の創出、省エネルギー設備の導入、高断熱の外皮利用などを通じて、生活で消費するエネルギーよりも多くのエネルギーを生み出す住宅を指します。
これは、日本が第一次エネルギーの約90%を輸入に依存している低エネルギー自給率や、自然災害に対する国内エネルギー供給の強化を考慮した政府の政策によるものです。
これは、日本が第一次エネルギーの約90%を輸入に依存している低エネルギー自給率や、自然災害に対する国内エネルギー供給の強化を考慮した政府の政策によるものです。
ZEH住宅に必要な3つの要素
省エネ
家庭の電力稼働状況や、太陽光発電の発電量を確認するための専用システムHEMS(Home Energy Management System)やLED照明や高効率の給湯システム、省電力で稼働する冷暖房や換気システムの導入が求められます。
断熱
エネルギー効率の高い住宅も、ZEH住宅の重要な要素です。断熱効果の高い建材高性能な窓を使用することで、冷暖房に必要なエネルギーが削減されるとともに、快適な住環境が実現されます。
発電
ZEH住宅では、生活で消費するエネルギーよりも多くのエネルギーを生み出すことが求められるため、太陽光発電などのエネルギーを生成する設備の設置が必要不可欠です。
ZEH住宅の4つのメリット
光熱費削減につながる
省エネシステムの導入や断熱性能の強化、太陽光発電による自家発電により、光熱費が削減されます。また、余剰電力を売電することで収益を得ることも可能です。
災害時用に非常電力を備えられる
生み出した電力は蓄電池を設置することで、停電や自然災害時の非常用電力、電気自動車への充電など幅広く活用することができます。
高く売却できる可能性がある
住宅の省エネ性能を評価する指標のひとつに、一般社団法人住宅性能評価・表示協会の「BELS」という認証制度があります。BELSにおいてZEH住宅は高く評価されるため、資産価値が高く見積もられ、将来建物を高値で売却できる可能性が高くなります。
ヒートショックを起こしにくい
ZEH住宅には、年中常に快適な環境で過ごせるというメリットがあります。断熱性の高いZEH住宅は、建物内の温度差が小さく、身体への負担が減り、ヒートショックの発生を軽減する効果があります。
ZEH住宅の2つのデメリット
天候により発電量が変化する
太陽光発電は太陽光エネルギーを利用して電力を生成します。日照時間により発電量が変化するため、常に安定した電力供給が得られるわけではありません。また、余剰電力の売電価格は近年減少傾向にあり、以前のように収益を得ることが難しくなっています。
設備投資やメンテナンスコストがかかる
太陽光発電システムやその他の省エネ機器の設備投資のほか、長期間使用するためには定期的なメンテナンス費用が必要です。光熱費の削減効果やZEH住宅の資産価値の高さなどを考慮した、長期的な運用計画が重要です。
ZEH住宅の補助金制度とは
戸建て住宅のZEH補助金制度3区分
ZEH補助金制度には、「ZEH」「ZEH+」「次世代ZEH」の3つがあります。
そのほかにも、二酸化炭素排出量のマイナス化をさらに推進した住宅「LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅」への支援制度があります。
ZEH
外皮性能向上、省エネルギーと再生エネルギーの導入により、エネルギー消費量の収支ゼロを目指した住宅
ZEH+
より高性能な水準を設けたZEHで、省エネ基準比25%以上の一次エネルギー削減、需給一体型を目指した住宅
次世代 ZEH
ZEH+の性能を備え、さらなる再生エネルギーなどの自家消費拡大を目指した住宅
ZEH住宅の申請における大まかな流れ
ZEH住宅の補助金制度の申請における、大まかな流れは下記のとおりです。
STEP 01 | ZEH認定ビルダー・プランナーに相談・設計 |
STEP 02 | 金融機関によるローン審査・契約 |
STEP 03 | ZEH補助金の申請・審査・交付決定 |
STEP 04 | 着工・ZEH住宅完成後に実績報告書を提出 |
STEP 05 | ZEH補助金の入金 |
補助金制度を利用する場合の注意点
ZEH住宅を建築できるのはZEH登録業者のみです
ZEH住宅を建築できるのは、「ZEHビルダー」または「ZEHプランナー」として登録されている業者のみです。
このため、建築会社が登録を受けた業者であるか事前に確認することが重要です。
ZEHビルダーは工務店やハウスメーカー、ZEHプランナーは設計事務所などが登録されています。
ZEH補助金申請後は設計の変更ができません
補助金制度を利用してZEH住宅の設計プランを作成する際、エネルギー消費量や断熱効果を詳細に計算する必要があります。
ZEH補助金制度では、申請内容に基づいた建築が求められるため、申請後の間取りや機器の変更をすることはできません。
そのため、設計プランは慎重に検討し、最終決定後に申請を行うことが求められます。
ZEH補助金の最新スケジュールを必ずチェック
ZEH補助金制度は、各自治体により申請時期や採択方式、補助金額が異なります。
公募は先着順で行われ、予算に達すると締め切られるのが一般的で、希望するZEH補助金制度を利用するためには、各自治体のホームページなどで、最新情報を常に把握しておくことが重要です。
ヨシケンのZEH普及率目標
ZEH PENETRATION RATE TARGET
ヨシケンのZEH(ゼッチ)普及率目標です。
住宅のヨシケンはこれからの省エネルギー時代に貢献すべく、ZEH普及率目標の達成を目指します。
算出単位:戸(注文住宅)
住宅のヨシケン 過去のZEH普及率目標・実績
年度 | (1)ZEH受託率 | (2)nearly ZEH受託率 | (3)ZEH Oriented受託率 | ZEHシリーズ受託率の合計(1)+(2)+(3) | その他の住宅受託率 | 合計 |
平成28年度目標 | 16% | 0% | 16% | 84% | 100% | |
平成28年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
平成29年度目標 | 16% | 0% | 16% | 84% | 100% | |
平成29年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
平成30年度目標 | 33% | 0% | 33% | 67% | 100% | |
平成30年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
令和元年度目標 | 33% | 0% | 33% | 67% | 100% | |
令和元年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
令和2年度目標 | 50% | 0% | 50% | 50% | 100% | |
令和2年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
令和3年度目標 | 50% | 0% | 50% | 50% | 100% | |
令和3年度実績 | 0% | 0% | 0% | 100% | 100% | |
令和4年度目標 | 50% | 25% | 75% | 25% | 100% | |
令和4年度実績 | 0% | 0% | 100% | 100% | 0% | 100% |
令和5年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和5年度実績 | 0% | 0% | 100% | 100% | 0% | 100% |
住宅のヨシケン 今後のZEH普及率目標・実績
年度 | (1)ZEH受託率 | (2)nearly ZEH受託率 | (3)ZEH Oriented受託率 | ZEHシリーズ受託率の合計(1)+(2)+(3) | その他の住宅受託率 | 合計 |
令和6年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和6年度実績 | % | % | % | % | % | |
令和7年度目標 | 50% | 25% | 25% | 0% | 0% | 100% |
令和7年度実績 | % | % | % | % | % | |
令和8年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和8年度実績 | % | % | % | % | % | |
令和9年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和9年度実績 | % | % | % | % | % | |
令和10年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和10年度実績 | % | % | % | % | % | % |
令和11年度目標 | 50% | 25% | 25% | 100% | 0% | 100% |
令和11年度実績 | % | % | % | % | % | % |